新潟県大学図書館協議会とは
新潟県大学図書館協議会では、
新潟県大学図書館協議会では、
共通閲覧 | 大学一覧 | 郵便番号 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
1-1 | 新潟大学(中央図書館) | 950-2181 | 新潟市西区五十嵐2の町8050番地 | 025-262-6221 |
1-2 | 新潟大学(医歯学図書館) | 951-8525 | 新潟市中央区旭町通1番町754番地 | 025-227-0694 |
2 | 長岡技術科学大学 | 940-2188 | 長岡市上富岡町1603-1 | 0258-47-9264 |
3 | 上越教育大学 | 943-8512 | 上越市山屋敷町1番地 | 025-521-3606 |
4 | 長岡工業高等専門学校 | 940-8532 | 長岡市西片貝町888 | 0258-34-9333 |
5 | 新潟県立大学 | 950-8680 | 新潟市東区海老ケ瀬471番地 | 025-270-9233 |
6 | 新潟県立看護大学 | 943-0147 | 上越市新南町240番地 | 025-526-1169 |
7 | 日本歯科大学新潟生命歯学部 | 951-8580 | 新潟市中央区浜浦町1-8 | 025-267-1500 |
8 | 敬和学園大学 | 957-8585 | 新発田市富塚1270 | 0254-26-2591 |
9 | 国際大学 | 949-7277 | 南魚沼市国際町777番地 | 025-779-1450 |
10 | 長岡造形大学 | 940-2088 | 長岡市千秋4丁目197番地 | 0258-21-3361 |
11 | 新潟経営大学 | 959-1321 | 加茂市希望ヶ丘2902-2 | 0256-53-4522 |
12 | 新潟国際情報大学 | 950-2292 | 新潟市西区みずき野3-1-1 | 025-239-3760 |
13 | 新潟産業大学 | 945-1393 | 柏崎市軽井川4730 | 0257-24-8435 |
14 | 新潟薬科大学 | 956-8603 | 新潟市秋葉区東島265番地1 | 0250-25-5250 |
15 | 新潟工科大学 | 945-1195 | 柏崎市藤橋1719 | 0257-22-8177 |
16 | 長岡大学 | 940-0828 | 長岡市御山町80-8 | 0258-39-1613 |
17 | 新潟青陵大学・短期大学部 | 951-8121 | 新潟市中央区水道町1-5939 | 025-266-9880 |
18 | 新潟医療福祉大学 | 950-3198 | 新潟市北区島見町1398 | 025-257-4503 |
19 | 事業創造大学院大学 | 950-0916 | 新潟市中央区米山3-1-46 | 025-255-1250 |
20 | 新潟中央短期大学 | 959-1321 | 加茂市希望ヶ丘2909-2 | 0256-52-2120 |
21 | 明倫短期大学 | 950-2086 | 新潟市西区真砂3-16-10 | 025-232-6351 |
22 | 新潟工業短期大学 | 950-2076 | 新潟市西区上新栄町5-13-7 | 025-268-1201 |
23 | 新潟リハビリテーション大学 | 958-0053 | 村上市上の山2番16号 | 0254-56-8292 |
24 | 新潟食料農業大学 | 959-2702 | 胎内市平根台2416 | 0254-28-9852 |
25 | 長岡崇徳大学 | 940-2135 | 長岡市深沢町2278番地8 | 0258-46-6666 |
26 | 開志専門職大学 | 950-0914 | 新潟市中央区紫竹山6-3-5 | 025-240-8118 |
27 | 三条市立大学 | 955-0091 | 新潟県三条市上須頃1341番地(3街区) | 0256-47-5515 |
※現在、コロナウイルス
事前に各館のホームページ等を
新潟県大学図書館協議会では、
このページでは、
学生証ひとつで
学生証では他大学の入退館ゲートを
※貸出などで登録が
利用方法 |
・入館票に記入(名前、~市等の簡単な住所、学校名等) ・貸出は一般市民(20歳以上の県内在住者)として登録が必要 ※現住所・生年月日の記載されている証明書(免許証、保険証等)の提示が必要 |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写、貸出、レファレンス |
開館時間 |
月~金曜日 8:30~22:00 土曜日・日曜日及び祝日 10:00~22:00 (休業期間等図書館が指定した日 10:00~17:00) 詳細は「開館カレンダー」をご参照ください。 |
休館日 |
年末年始(12/27~1/4)、大学入試センター試験日・入学試験の日 夏季一斉休業日(8/13~8/15)、10月第1週目の土曜日(作業停電日) |
住所 | 950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地 |
電話 | 025-262-6221 |
利用方法 |
・入館票に記入(名前、~市等の簡単な住所、学校名等) ・貸出は一般市民(20歳以上の県内在住者)として登録が必要 ※現住所・生年月日の記載されている証明書(免許証、保険証等)の提示が必要 |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写、貸出、レファレンス |
開館時間 |
月~金曜日 8:30~22:00 土曜日・日曜日及び祝日 10:00~22:00 (休業期間等図書館が指定した日 10:00~17:00) 詳細は「開館カレンダー」をご参照ください。 |
休館日 |
年末年始(12/27~1/4)、夏季一斉休業日(8/13~8/15)、 夏季一斉休業日(8/13~8/15) |
住所 | 951-8525 新潟市中央区旭町通1番町754番地 |
電話 | 025-227-0694 |
利用方法 |
・入館票に記入(名前、所属のみ) ・継続利用者には図書館利用証を発行(身分証明書の提示が必要) |
---|---|
サービス |
・閲覧、貸出、複写、レファレンス (貸出は、18歳以上、または高等専門学校の学生に限る) ・本学で契約している電子ジャーナルの閲覧・印刷 (契約上認められたもののみ) |
開館時間 |
月~金曜日 8:30~21:00 土曜日・日曜日 9:00~17:00 |
休館日 |
祝日、夏季一斉休業日、年末年始、大学入試センター試験日 8月・3月・4月1日~4日の土・日曜日 |
住所 | 940-2188 長岡市上富岡町1603-1 |
電話 | 0258-47-9264/9262 |
利用方法 |
・図書館利用申込書(学外者用)に記入(氏名、電話番号) ・継続利用者には希望により入館カードを作成(本人確認が必要) |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写(上越市内の学生は貸出も可) |
開館時間 |
月~金曜 9:00~22:00 休業期間中の月~金 9:00~17:00 土・日・祝日 11:00~17:00 |
休館日 |
・年末年始(12月29日~1月3日) ・12月24日~1月7日までの期間中の土曜日、日曜日、祝日 ・その他臨時休館日 |
住所 | 943-8512 上越市山屋敷町1番地 |
電話 | 025-521-3606 |
利用方法 |
・一般利用者記入票に記入 ・貸出は利用申請をして利用者証を発行 (その際免許証・保険証等の身分証が必要) |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写、貸出 |
開館時間 |
月~金曜日 8:30~21:00 (長期休業中の月~金 8:30~17:00) 土曜日 9:00~17:00 |
休館日 |
日曜日、祝日、夏季一斉休業日 年末年始、長期休業中の土曜日 |
住所 | 940-8532 長岡市西片貝町888 |
電話 | 0258-34-9333 |
利用方法 |
・事前に電話等で申込む ・学生証、所属大学の身分証または紹介状を提示する ・学外者利用受付票に記入 |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写 |
開館時間 |
月~金曜日 8:30~20:00 休業期間中の月~金 9:00~17:00 |
休館日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
住所 | 950-8680 新潟市東区海老ケ瀬471番地 |
電話 | 025-270-9233 |
利用方法 |
・図書館利用申込書を記入(学外者用の名札を着用) ・貸出は現住所の分かる公的な証明書(免許証、保険証等)を持参して、 別途申請が必要(県内に在住・通学する方) |
---|---|
サービス | ・閲覧、館内複写、貸出 |
開館時間 |
月~金曜日 9:00~20:30 土曜日 9:30~16:30 |
休館日 | 日曜日、祝日、年末年始、蔵書点検期間 |
住所 | 943-0147 上越市新南町240番地 |
電話 | 025-526-1169 |
利用方法 |
・学生証の提示 ・貸出のみ事前連絡が必要 |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写、貸出 |
開館時間 |
月~金曜日 9:00~20:00 土曜日 10:00~17:00 第2水曜日 17:00~20:00 |
休館日 |
日曜日、祝日、創立記念日(6月1日) 夏期休暇(8月11日~16日)、冬季休暇(12月28日~1月4日) |
住所 | 951-8580 新潟市中央区浜浦町1-8 |
電話 | 025-267-1500 |
利用方法 |
・閲覧は自由 ・貸出は学外利用者貸出申込書を記入し、図書館利用者証を発行します(身分証を提示) |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写、貸出 |
開館時間 |
月~金曜日 9:00~19:00(貸出し・返却は18:00まで) 土曜日 9:00~12:30(コンピューター・閲覧のみ) 長期休暇期間 9:00~17:00 |
休館日 |
日曜日、祝日、創立記念日 夏期休暇中の一定期間、年末年始、蔵書点検期間 |
住所 | 957-8585 新発田市富塚1270 |
電話 | 0254-26-2591 |
利用方法 |
・名前・所属・連絡先等を記入 ・貸出はメンバーとして登録が必要(登録料2000円/年) |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写(現金にて清算) |
開館時間 |
月~金曜日 8:30~24:00 土曜日・日曜日 12:00~24:00 |
休館日 | 年末年始、春期、夏期休暇期間中の一部 |
住所 | 949-7277 南魚沼市国際町777番地 |
電話 | 025-779-1450 |
利用方法 |
・利用申請書への記入(その際に学生証を提示) ※継続利用を希望する際は利用証を発行 |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写 |
開館時間 |
月~金曜日(授業日・補講日) 9:00~19:00 月~金曜日(非授業日) 9:00~17:00 詳細は「図書館カレンダー」をご参照ください。 |
休館日 |
土曜日、日曜日、祝日などの大学休業日 年末年始、入学試験日、蔵書点検期間 |
住所 | 940-2088 長岡市千秋4丁目197番地 |
電話 | 0258-21-3361 |
利用方法 | ・名前の記入(その際に学生証を提示) |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写 |
開館時間 |
月~金曜日 8:50~19:00 土曜日 9:00~12:30(前期末・学年末定期試験の3週間前から開館) |
休館日 |
日曜日、祝日、創立記念日(9月10日) 年末年始、休業期間中の一定期間 |
住所 | 959-1321 加茂市希望ヶ丘2909-2 |
電話 | 0256-53-4522 |
利用方法 |
・氏名、住所、電話番号の記入 ・貸出は身分証(住所、氏名を確認できるもの)と、 利用証のカード実費500円を持参して申し込み利用証を発行 |
---|---|
サービス |
・閲覧、図書館資料の複写、貸出 ・契約上許可されているデータベースの利用、ノートPCの利用、視聴覚資料の利用など |
開館時間 |
月~金曜日 9:00~20:00 土曜日 9:00~17:00 |
休館日 | 日曜日、祝日、年末年始、開学記念日(6月8日) |
住所 | 950-2292 新潟市西区みずき野3-1-1 |
電話 | 025-239-3760 |
利用方法 |
・図書館利用票に記入(学外者用の名札を着用) ・貸出は利用登録が必要(15歳以上<中学生は除く>の柏崎市在住、在勤者) |
---|---|
サービス |
・閲覧、複写、レファレンス ※相互貸借および文献複写サービスは学外者の方には行っていません |
開館時間 |
通常授業期間 9:00~18:00 長期休業中 9:00~17:00 |
休館日 |
土曜日、日曜日、祝日、本学創立記念日(6月2日) 夏期・冬期休業中の一定期間、蔵書点検期間 |
住所 | 945-1393 柏崎市軽井川4730 |
電話 | 0257-24-8435 |
利用方法 |
・来館者受付票に記入(氏名、住所、来館目的等) ・貸出は別途申請が必要(20歳以上の新潟県在住者又は在勤者に限定、1年間有効) ※いずれも身分証明書(学生証、免許証、保険証等)の提示が必要 |
---|---|
サービス | ・資料の貸出、閲覧、複写 |
開館時間 |
月~金曜日 8:45~21:30 土曜日 9:10~16:30 (事情により変更あり) |
休館日 |
日曜日、祝日、開学記念日(6月14日) 年末年始(12月29日~1月4日)、8月10日~8月16日 (事情により変更あり) |
住所 | 956-8603 新潟市秋葉区東島265番地1 |
電話 | 0250-25-5250 |
利用方法 |
・名前、住所、連絡先の記入 ・貸出は身分証を提示して利用登録が必要(無料) |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写、貸出 |
開館時間 |
月~金曜日 8:35~19:00(5月~前期授業終了 8:35~20:00) 土曜日 10:00~16:00(前・後期試験の1ヶ月間) 休業期間中 8:35~17:00 |
休館日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏期休業中の一定期間 |
住所 | 945-1195 柏崎市藤橋1719 |
電話 | 0257-22-8177 |
利用方法 |
・申込書の記入(学生証の提示) ・貸出は利用登録が必要(登録料300円) |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写、貸出 |
開館時間 |
月~金曜日 9:00~19:00 (時期によって開館時間の変更あり) |
休館日 |
土曜日、日曜日、祝日、夏季・年末年始 (ただし、試験前、オープンキャンパス時には開館する場合あり) |
住所 | 940-0828 長岡市御山町80-8 |
電話 | 0258-39-1613 |
利用方法 |
・学生証を提示して受付表に記入(名前、学校名)し、学生証をケースに入れて提げる。 ・貸出は身分証(現住所を確認できるもの)を持参し登録が必要 (18歳以上、登録料500円、2年間有効、有効期限内更新で無料継続利用可) |
---|---|
サービス |
・閲覧、複写、貸出 ・データベース、電子ジャーナルの利用も可 |
開館時間 |
月~金曜日 8:30~21:00 土曜日 9:30~17:00 休業期間中の平日 8:30~19:30 |
休館日 |
日曜日・祝日、夏季休業日の一定期間、蔵書点検期間 年末年始、入学式、卒業式、創立記念日(4月23日) |
住所 | 951-8121 新潟市中央区水道町1-5939 |
電話 | 025-266-9880 |
利用方法 |
・来館者記入票の記入(氏名、住所、来館目的、身分[学生/一般/医療従事者]) ※必要に応じて学生証の提示 |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写、設置PCの利用 |
開館時間 |
月~金曜日 9:00~22:00 土曜日 9:00~17:00 |
休館日 | 日曜日、祝日、夏期・冬期休業中の一定期間、蔵書点検期間 |
住所 | 950-3198 新潟市北区島見町1398 |
電話 | 025-257-4503 |
利用方法 | 利用について検討中(利用希望者は本学へご相談ください) |
---|---|
開館時間 |
月~金曜日 9:30~21:45 土曜日 9:30~17:15 (学内スケジュールにより変更する場合有) |
休館日 | 日曜日、祝日、夏季・冬季休業中の一定期間、蔵書点検期間 |
住所 | 950-0916 新潟市中央区米山3-1-46 |
電話 | 025-255-1250 |
利用方法 | ・名前の記入(その際に学生証を提示) |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写 |
開館時間 |
月~金曜日 8:50~19:00 土曜日 9:00~12:30(前期末・学年末定期試験の3週間前からの開始) |
休館日 |
日曜日、祝日、曝書期、創立記念日(9月10日) 年末年始、特に定める日 |
住所 | 959-1321 加茂市希望ヶ丘2909-2 |
電話 | 0256-52-2120 |
利用方法 | ・学生証の提示 |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写、所蔵調査 |
開館時間 |
月~金曜日 10:30~19:00 土曜日 8:30~17:00 学生休暇期間 8:30~17:00 |
休館日 | 日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇期間、図書点検期間 |
住所 | 950-2086 新潟市西区真砂3-16-10 |
電話 | 025-232-6351 |
利用方法 | ・来館者受付票の記入(氏名、住所、来館目的等) |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写 |
開館時間 | 月~金曜日 8:30~17:00 |
休館日 |
土曜日、日曜日、開学記念日(6月14日) 夏期休暇期間(8月10日~8月16日)、冬期休暇期間(12月28日~1月4日) |
住所 | 950-2076 新潟市西区上新栄町5-13-7 |
電話 | 025-268-1201 |
利用方法 | ・学生証の提示 |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写、貸出 |
開館時間 | 月~金曜日 9:00~20:00 |
休館日 |
土曜日、日曜日、創立記念日(12月8日) 祝日、年末年始、その他臨時休館日 |
住所 | 958-0053 村上市上の山2番16号 |
電話 | 0254-56-8292 |
利用方法 |
・学生証を提示し、来館者記入票に記入(氏名、学校名) ※胎内キャンパス図書館のみ利用可。 新潟キャンパス図書館は、学外の方へは開放していません。 |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写 |
開館時間 |
月~金 9:00~21:00 (休暇中は開館時間の変更あり) |
休館日 | 土・日曜日、祝日、夏期・冬期休業中の一定期間、蔵書点検期間 |
住所 | 959-2702 胎内市平根台2416 |
電話 | 0254-28-9852 |
利用方法 |
・学生証の提示 ・貸出は身分証(現住所を確認できるもの)を持参し登録が必要 |
---|---|
サービス | ・資料の貸出、閲覧、複写、レファレンス |
開館時間 | 月~金曜日 8:00~19:00 |
休館日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
住所 | 940-2135 長岡市深沢町2278番地8 |
電話 | 0258-46-6666 |
利用方法 | 利用について検討中(利用希望者は本学へご相談ください) |
---|---|
開館時間 |
月~金曜日 9:00~20:00 土曜日 9:00~17:00 |
休館日 | 日曜日、祝日、長期休暇中の一定期間、館内整理期間 |
住所 | 950-0914 新潟市中央区紫竹山6-3-5 |
電話 | 025-240-8118 |
利用方法 | ・学生証の提示 |
---|---|
サービス | ・閲覧、複写 |
開館時間 | 月~金曜日 9:00~17:00 |
休館日 | 土曜日・日曜日・祝日、夏期休業期間、年末年始、その他臨時休館 |
住所 | 955-0091 新潟県三条市上須頃1341番地(3街区) |
電話 | 0256-47-5515 |