共通
2022年11月29日
「新大ブックサロン」開催のお知らせ
新潟大学の教員が出版した優れた学術図書を顕彰する「新潟大学学術出版奨励賞」が今年度より始まりました。
第一回の受賞図書決定を記念し、研究推進機構と附属図書館の共催により、
受賞者が出版秘話を語るブックトーク&ポスターイベント「新大ブックサロン」を開催します。
受賞図書
令和4年度 新潟大学学術出版奨励賞
受賞図書 | 受賞者 |
---|---|
『なぜ神楽は応仁の乱を乗り越えられたのか』(新典社) | 中本真人 人文社会科学系 准教授 |
『中国外交政策決定研究』(千倉書房) | 真水康樹 人文社会科学系 教授 |
『立法裁量と過程の統制』(尚学社) | 山本真敬 人文社会科学系 准教授 |
中央図書館A棟2階および医歯学図書館2階のおすすめ本コーナーに受賞図書を展示します。
通常の図書と同じく借りることもできますので、ぜひご利用ください。
イベント内容
1. ブックトーク [オンライン開催]
受賞者3名が出版の道のりを語るオンライントークイベントを開催します。
出版のきっかけは? 出版のための工夫や苦労は? 論文とは異なる学術図書の魅力とは? などなど……。
著者の方に大いに出版秘話を語って頂きます。
日時 | 2022年12月16日(金)17:00-18:00 |
---|---|
開催方法 | Zoomにてオンライン開催【事前申し込み推奨・当日参加可能】 |
プログラム | 3名の学術出版奨励賞受賞者による出版の道のり紹介後、 会場を含めたQ&Aを実施 |
対象 | 新潟大学の教職員・学生 |
申込方法 | 申込みフォーム よりお申し込みください【学内限定】 |
2. ブックポスター [巡回&オンライン展示]
新潟大学学術出版奨励賞を受賞した3冊の本の「出版の道のり」が分かるブックポスターを巡回展示いたします。
いつでも・気軽に・自由に観覧いただけます。ぜひ、お立ち寄りください。
新潟大学巡回先 | 展示期間(予定) |
---|---|
中央図書館 1階ライブラリーラウンジ | 12月9日(金)13:00-1月12日(木) |
医歯学図書館 1階ライブラリーサロン | 1月7日(土)-1月30日(月) |
駅南キャンパス ときめいと | 2月1日(水)-2月9日(木) |
中央図書館 2階入口前スペース | 2月2日(木)-2月27日(月) |
このお知らせに関するお問い合わせ
学術情報サービス課 情報サービス係(中央図書館)
- 電話
- 025-262-6221
- FAX
- 025-264-2218
- etsu@lib.niigata-u.ac.jp
学術情報サービス課 医歯学図書館係(医歯学図書館)
- 電話
- 025-227-0694
- FAX
- 025-227-1431
- b-serv@lib.niigata-u.ac.jp
研究企画推進部 研究推進課 研究企画室
- 電話
- 025-262-7569
- FAX
- 025-262-5645
- rao2@adm.niigata-u.ac.jp